PythonでChrome検索を自動化する方法 with selenium
こんにちは、こちょすです。 今回はpythonとseleniumを使って、画面上の入力ボックスに入力したり、それをsubmit(送信)して、結果を取得してみようと思います! pythonはまだそんなに使ってことないよーという方や、 pythonの基礎文法はわかったから、何か作り物をしてみたい!という人は以下の記事もぜひ読んでください!🙏 目次 関連モジュールのインストールseleniumライブラリのインストールChromeDriverのインストール自動化の第一歩 ...
pythonで電卓を作ってtkinterの使い方をマスターしよう!
こんにちは、こちょすです。 今日はPythonで電卓を作ってみようと思います!💪 参考にするのはMacに標準搭載されている電卓です。皆さんも一度は使ったことはあるのではないでしょうか??? プログラミングを勉強し始めると、一番始めに学ぶような文字列操作や配列操作を学びつつ、役立つものを作れるので楽しいですよ! それにエンジニアを目指す方なら自分でコードがかけるのは強いです! コーディングスキル意外にもエンジニアに必要なスキルが知りたい方は以下の記事もみてくださいね🙏   ...
数学苦手なド文系の僕がシステムエンジニアになれた5つの理由
こんにちばんわ、こちょすです。 Twitterなどを見ていると、最近は文系の方でもIT業界を目指す方も多くなっていると感じます。 とても嬉しいことです! かくいう僕も、もともと文系の大学を卒業し、IT企業に就職した一人です。 そんな僕ですが、今ではシステムエンジニアとして数百人月の規模のPMを任せてもらえたり、チームリーダとして開発を推進できています。 今回は、僕が大学を卒業し、今までやってきたことの全てをご紹介します。 多少なりとも目指すゴールの近道になればとい ...
4ステップで簡単にすぐにtweetbotを動かせる!AWS Lambdaの使い方
おはこんばんにちは、こちょすです。 今日は前回作ったTwitterbotを自動で動かして見たいと思います! まだTwitterbotの作り方見てないよーという方は、以下の記事も見てくださいね! こんな方におすすめ Twitterbotを自動で毎日決まった時間に動かしたい 自分でサーバ構築する手間などは極力省きたい AWSのサービスを使って見たいけど、何から手をつけていいか分からない 今回使うのは、AWSのサービスの1つ、AWS Lamb ...
たったの3ステップ!pythonで作るtwitterbotの作り方を紹介します!
どうも、こちょすです。 今回は中の人が気になっちゃう!Bot(ボット)製作について書いていきます! みなさんすでにご存知の方も多いと思いますが、 このブログはレオナさんとの共同ブログとして運営しています。 / 実はTwitterで「これおブログ専用の公式アカウント」が存在することを知っていますか?(笑) \ 基本的には各々のアカウントでつぶやいているのですが、 ・公式アカウントを作成したからには公式でも呟きたい! ・でも2回ツイートするのはめんどくさ ...
AWSって何??その概要を知ろう!
こんにちは、こちょすです。 前回作成した「tweetbot」ですが、これを自動で毎日動かしたいと考えていて その際は、AWSのサービスを使って実装する予定です。 まだtweetbotの作成の記事を見ていない!という方はそちらもご覧ください! 今回はその前段として、AWSってなに?というお話を書いて行きたいと思います。 悩んでいる子・AWSってなに? ・気になっていたけど、正直クラウドサービスってよくわからない ・自分でサーバーを持たずにシステムを開発したい! こん ...
VS CodeでPythonのエラーチェックをするには?
こんにちは、こちょすです。前回はVSCodeの便利な拡張機能をご紹介しました。 紹介した拡張機能を入れるだけでもとても便利になるのでぜひ試してみてくださいね! まだみていないよーという方はぜひ見てください! 今回はVS CodeでPythonの開発をする場合に、エラーチェックをしてくれる機能をご紹介します! 僕はもともとAtomユーザだったのですが、Atomのエラーチェックだとあまり満足行くものがありませんでした。VS Codeに移行する決め手となっ ...
VS Codeの便利な拡張機能5選!
こんにちは、こちょすです。 VS Codeのインストールをした後は、自分好みの開発環境を整えていきましょう! 今回はどのような言語で開発する方でも、共通してこれはいれておくと便利!という厳選した拡張機能を5つご紹介します! まだインストールができていないよという方は、以下の記事を見てインストールしてみてくださいね! こんな方におすすめ VSCodeのインストールはしたけど使いこなせていない VSCodeの拡張機能を使って効率的に開発したい 拡張機能の設定方法がわか ...
VS Codeをインストールしてみよう!
こんにちは、kochosです。 今日はプログラミングで必須ツールのテキストエディタ、Visual Studio Code(通称VS Code)をインストールしてみたいと思います! こんな方におすすめ プログラミングを始めたいけどどのエディタを使えばいいかわからない VS Codeを使ってみたいけどインストール方法がわからない そもそもVS Codeってなに?を知りたい VS Codeをインストールする前に、、、VS Codeとは?? V ...