年別アーカイブ:2020年
独学最短でWEBマーケティングを学ぶ!おすすめの本5選!
こんにちばんは! レオナです! 今回は 『WEBマーケター、WEBデザイナー、ブロガーになりたい人にオススメの本を5つ』ご紹介します! ▶︎ わたしの経歴 ・化粧品雑貨品営業 4年目 ・WEBマーケター 2年目 ・WEBデザイナー 1年目 ・ブロガー 2カ月 4つの職業を並行して行なっているパラレルワーカーです! 今回は、4つ全ての職業で役立った マーケティングの基礎が学べる本を5つご紹介します! わたしが実際に読んでおすすめした ...
PythonでChrome検索を自動化する方法 with selenium
こんにちは、こちょすです。 今回はpythonとseleniumを使って、画面上の入力ボックスに入力したり、それをsubmit(送信)して、結果を取得してみようと思います! pythonはまだそんなに使ってことないよーという方や、 pythonの基礎文法はわかったから、何か作り物をしてみたい!という人は以下の記事もぜひ読んでください!🙏 目次 関連モジュールのインストールseleniumライブラリのインストールChromeDriverのインストール自動化の第一歩 ...
【初月報告】8記事でアドセンス合格!ブログで稼ぐための始め方大公開!
こんばんにちは、こちょすです。 今回はブログ開設から6月末までの途中経過のご報告回です! まずは結論!ということで「収支」からご紹介します! 【プラス】 □ 案件報酬(バナー・LP制作) ¥25,000 ・案件①:¥20,000 ・案件②:¥5,000 □ 物販 ¥21,630 □ ブログ収益 ¥37 【マイナス】 ■ Affinger5 ¥14,800 ■ Affinger5 EX ¥12,000 合計:プラス ¥19,867 &nb ...
pythonで電卓を作ってtkinterの使い方をマスターしよう!
こんにちは、こちょすです。 今日はPythonで電卓を作ってみようと思います!💪 参考にするのはMacに標準搭載されている電卓です。皆さんも一度は使ったことはあるのではないでしょうか??? プログラミングを勉強し始めると、一番始めに学ぶような文字列操作や配列操作を学びつつ、役立つものを作れるので楽しいですよ! それにエンジニアを目指す方なら自分でコードがかけるのは強いです! コーディングスキル意外にもエンジニアに必要なスキルが知りたい方は以下の記事もみてくださいね🙏   ...
レオナのプロフィール 完全版【レオナってこんな人!】
こんにちばんわ!レオナです。 今日から7月ですね! コロナで外出自粛になってから、2つの季節が過ぎました。 そして、ブログを始めて1ヶ月! 普通は最初に書くであろう自己紹介を すっかり書き忘れてしまいました(笑) なんか偉そうに記事書いてるけども、 お前いったい何者や!!! という気持ちになってしまうかなーと思いましたので ここで一旦仕切り直して、自己紹介をさせてください。 ※すっごい長いです。興味のあるところだけ飛ばして読んでも構いません(笑) レ ...
設定時間15分!WordPressでサイトマップをブログに表示させる方法を全て教えます!
こんにちばんは!レオナです。 今回は、ブログのフッターに表示させたい 「サイトマップの作り方」 をご紹介したいと思います! ちなみにこれおブログのサイトマップはこんな感じ👇 今回はこちらのサイトマップを作るやり方を全て教えます! 悩んでいる子サイトマップってなに? サイトマップって作る必要あるの? 簡単におしゃれなデザインでサイトマップを作りたい! こんな疑問や希望を持っている方にオススメの記事となっています。 Googl ...
数学苦手なド文系の僕がシステムエンジニアになれた5つの理由
こんにちばんわ、こちょすです。 Twitterなどを見ていると、最近は文系の方でもIT業界を目指す方も多くなっていると感じます。 とても嬉しいことです! かくいう僕も、もともと文系の大学を卒業し、IT企業に就職した一人です。 そんな僕ですが、今ではシステムエンジニアとして数百人月の規模のPMを任せてもらえたり、チームリーダとして開発を推進できています。 今回は、僕が大学を卒業し、今までやってきたことの全てをご紹介します。 多少なりとも目指すゴールの近道になればとい ...
ガリガリ(52kg)の僕が細マッチョ(63kg)になった方法大公開
こんにちこんばんわ、こちょすです。普段はエンジニアとして働いていますが趣味は筋トレです。 今ではだいぶ筋肉もついて、職場でも筋肉キャラの位置付けを手に入れましたが、元々はひょろひょろのガリガリでした。。。 この記事をクリックしてくれたということは、あなたもマッチョになりたい、そういうことですよね??? この記事を最後まで読んでいただければ、ガリガリの僕が細マッチョになれた方法を知ってあなたも半年後には同じように細マッチョになれる!(かもしれません) こんな方におすすめ ガリガリ ...
Photoshopで『ネオン文字』を初心者でも簡単に作れちゃう方法!【27枚の画像で詳しく解説!】
こんにちばんは!レオナです みなさん元気にたのしくPhotoshop活動してますか?? 今回は、Photoshopデザインハック第2弾!ということで 「ネオン文字」を誰でも簡単に作れちゃう方法を伝授いたします! 作るのはこれ! こんな方におすすめ! かっこいいロゴを作りたい! ネオンデザインって難しそう、、 Photoshop初心者です! 1作業ごとに画像を貼っていくので、必ずだれでも作れます! 慣れてしまえば作業時間「約15分」!! ...
4ステップで簡単にすぐにtweetbotを動かせる!AWS Lambdaの使い方
おはこんばんにちは、こちょすです。 今日は前回作ったTwitterbotを自動で動かして見たいと思います! まだTwitterbotの作り方見てないよーという方は、以下の記事も見てくださいね! こんな方におすすめ Twitterbotを自動で毎日決まった時間に動かしたい 自分でサーバ構築する手間などは極力省きたい AWSのサービスを使って見たいけど、何から手をつけていいか分からない 今回使うのは、AWSのサービスの1つ、AWS Lamb ...